インビザラインの治療について

八重歯の治療の抜歯について

八重歯を抜く?

 八重歯の矯正治療と聞くと、八重歯自体(犬歯)を抜くのだと勘違いされる患者さまがいらっしゃいます。しかし、犬歯は歯根(歯の根っこ)が太い上、噛み合わせにも重要な歯です。矯正治療で抜歯が必要な場合でも一般的には犬歯の抜歯は避けます。(治療・症状によっては抜歯を行うことも無くはありません。)その代わり、前から4番目または5番目の歯(小臼歯)を抜歯し、そのスペースを利用して歯を整列させていきます。

ディスキングについて

 ただし、必ずしも抜歯が必要というわけではありません。 軽度の八重歯の場合は「ディスキング」という治療によって歯のエナメル質をわずかに(0.25mm〜0.5mm程度)削り、歯を動かすための「すき間」を作っていきます。

 エナメル質は通常2.0mmから2.5mm程度の厚みがあり、外部の刺激から歯を守るための言わばコーティングです。ディスキングでは歯に負担がかからない範囲でごくわずかにエナメル質を削ります。

親知らずは
抜歯する場合が多い

 また、親知らずは抜かずに残しておくと、むしろトラブルの原因となる場合があるため、親知らずが生えている場合にはその抜歯を行うことで歯が整列する場所を作り出します。

矯正治療は患者さまの症状により期間が異なりますのでご注意ください。